レビュー

まだスマホ代に8,000円も支払ってるの?格安SIMに乗り換えない理由を聞いてみた

更新日:

格安SIMの知名度は年々上昇し、「格安SIM」や「格安スマホ」という言葉を知っているという人が増えていますが、まだまだ大手キャリアのスマホを利用している人が多くいます。

格安SIMに変えることによってスマホ代が安くなるというのは知ってるけど、乗り換えない理由を聞いてみました。

 

 

 

優子さんの月々のスマホ代は「8,000円」

ネコ王子
今日はドコモでスマホを使っている優子さんに来てもらいましたよ
優子
こんにちは
ネコ王子
優子さんの月々のスマホ代はどれくらいですか?
優子
私は8,000円くらいです。カケホーダイと5GBのプランで利用しています。

 

優子さんがドコモで契約しているプラン

カケホーダイ(2,700円)+データ5GB(5,000円)+spモード(300円)=8,000円

 

優子
いや、私も高いとは思っているんですよ。
おしゃれもしたいし、友達とも遊びたいし、もちろん安いのがいいですけど…
シム王様
そりゃ、安いのがいいのは当然じゃな
ネコ王子
優子さんは格安SIMっていうのは知ってますか?
優子
はい、聞いたことはありますよ。
最近はテレビでも見ることあるし、雑誌にもよく取り上げられてるから、それに変えるとスマホ代がすごく安くなるというのは知ってます。
シム王様
なるほど、安くなるのを知ってるのに変えないのはどうしてじゃ?

 

安くなるのはわかるけど、よくわからない…

優子
安くなるのはもちろんわかります。
でも、よくわからないんです。
ネコ王子
わからないというのは何がですか?
優子
格安SIMってそもそも何なのかがわかりません。
乗り換えるって、今使ってるスマホを変えないといけないのかとか…とにかく全くわかりません。
ただ、スマホが安くなる方法があるということだけは知ってます。

 

優子さんが今持っている格安SIMについての疑問

・今使っているスマホが使えるのか?新たに買い換えないといけないのではないか?

・安すぎて使えないんじゃないか?

・どこで買えるのか?何を買えばいいのか?

・乗り換える方法は?

・2年縛りがあるから今乗り換えると解約金の請求が恐い…

・乗り換えるのが面倒…

ネコ王子
なるほど、ボクもわからないぞ!
シム王様
なにっ!おぬしもかっ!
それでは優子さんの疑問にひとつずつ答えていくとするか

 

乗り換える際の気になる疑問の回答

疑問1:今使っているスマホが使えるのか?買い替えの必要はあるのか?

現在利用しているスマホはそのまま使うことができるため、新たにスマホを購入する必要はありません。格安SIMにはドコモ系、au系があり、最も多いのはドコモ系格安SIMとなっています。

現在優子さんが利用しているスマホはドコモから購入しているため、ドコモ系の格安SIMであればそのまま利用することができます。つまり格安SIMでSIMカードを購入し、そのSIMカードを今使っているスマホに挿し込むだけです。

ただし、ドコモのスマホはドコモ系の回線しか利用できないため、ドコモのスマホでau系の格安SIMを利用する場合は、別回線でも利用できるようにSIMロック解除をする必要があります。SIMロック解除は電話やショップ、ネットで可能です。

つまり、今使っているスマホをそのまま利用したい場合は、同回線を利用している格安SIMを選択すればいいということです。

 

主なドコモ系格安SIM

・LINEモバイル

・OCNモバイルONE

・楽天モバイル

・mineo

・IIJmio

・イオンモバイル

 

主なau系格安SIM

・UQモバイル

・mineo

・IIJmio

 

mineo、IIJmioはドコモ回線・au回線の2回線から選択可能です。

 

シム王様
優子さんはドコモのスマホを使っているので、ドコモ系の格安SIMだったら今のスマホのまま利用できるというわけじゃ
優子
なるほど、ドコモ系の格安SIMを契約すればいいということですね。

 

疑問2:安すぎて使えないんじゃないか?

なぜ安いの?|mineo

格安SIMが安い理由は、大手キャリアから設備を借りて運営しているからです。一から設備をつくる必要が無いため、設備費用にコストがかからず格安で提供できているというわけです。

 

シム王様
格安SIMを販売している会社のことを「MVNO」と言うが、これらMVNOはドコモやauから回線を借りて運営しているから、安く提供できているんじゃ。
そのためスマホが利用できるエリアはドコモ回線を利用している格安SIMの場合ドコモエリアで利用できるということになる
優子
なるほど、安さの理由はそういうことだったんですね。
それならドコモと全く同じ品質ということでしょうか?
シム王様
いや、全く同じというわけではなくて、MVNOの会社同士が同じ回線を共有して使っているから、混み合う時間帯になると速度が遅くなってしまうというデメリットはある
ネコ王子
あれでしょ!
グリーン車はいつでも空いてて快適だけど、自由席は混み合うとぎゅうぎゅうで、つらい的な
シム王様
なるほど、良い例えじゃ。格安SIMも空いているときは全く問題ないが、通勤通学やお昼休みの時間帯になると遅くなってしまうというデメリットもあるのは事実じゃな
優子
そういうことなんですね。わかりやすい例えでピンときました
ネコ王子
そんなに褒めてもキャットフードくらいしか出てこないぞっ!

 

疑問3:どこで買えるのか?何を買えば良いのか?

格安SIMは大手キャリアのように店舗をたくさん用意していないところがほとんどです。基本的にネットで購入し、自分で設定をする、その分月々の料金が安くできているということもあります。

しかし中には全国のイオンでスマホを販売している「イオンモバイル」やPC DEPOTやパソコン工房などの店舗の一角で販売している「mineo」もあるため、購入方法がわからない場合は、そういった実店舗を構えている格安SIMにするのもいいでしょう。

 

シム王様
格安SIMはネットで購入するというのが基本で、設定も自分でするのが普通じゃ。
そもそも設定自体はそんなに難しいわけでもないんじゃがな。
優子
そうなんですね。どおりで街を歩いていても格安SIMを販売しているところを見かけないわけだ…
シム王様
ネットで買物をしたことがある人であれば格安SIMをネットで購入するというのはそこまで難しいわけではないぞ。

 

また、格安SIMの購入にあたり3つのコースがあります。

 

・音声通話付き

通常のスマホで利用するコース。通話・SMS・ネットすべてが可能

 

・SMS付き

おもに2台持ちのサブのスマホかタブレットで利用するコース。SMSはショートメッセージサービス(ショートメール)のこと

 

・データ通信のみ

ネットだけが利用できるコース。主に2台持ちのサブのスマホかタブレットで利用する

 

シム王様
優子さんはメインで使いたいスマホを利用するということになるから、もし購入するなら「音声通話付き」を選ぶことになるな。
それから今使っているスマホにあったSIMカードの種類を選ばないといけないんじゃ。

 

今使っているスマホのSIMカードサイズを調べる方法はこちらから確認できます

格安SIMカードを契約する前に知っておくべきことと格安スマホ購入時の注意点

 

優子
わかりました。SIMカードの種類調べてみます。

 

疑問4:乗り換える方法は?

現在利用している電話番号をそのまま乗り換えても使い続けたい場合は、MNP(ナンバーポータビリティー)を利用した乗り換えをする必要があります。

MNP予約番号は、ショップ・電話・ネットで取得可能です。

 

 

シム王様
今使っている電話番号が変わってもいい場合は、ただ格安SIMに申し込むだけじゃが、引き続き使いたい場合は他社に乗り換えるためにMNP予約番号を貰う必要がある。
ちなみにMNP予約番号の有効期限は15日と決まりがあるので、取得してからすぐに乗り換えをする必要があるぞ。
優子
MNP予約番号っていつ使うんですか?
シム王様
たとえばネットから申し込むときは「MNPを利用した乗り換え」という項目があり、それを選択するとMNP予約番号と有効期限を入力する欄がでてくるんじゃ。
実際にLINEモバイルに乗り換えたときのやり方を紹介しているからそれを見てくれぃ。

 

 

疑問5:2年縛りがあるから今乗り換えると解約金の請求が恐い…

大手キャリアの2年縛りは、2年ごとにやってくる2ヶ月の間に解約・乗り換えを行わないと解約手数料として9,500円が発生します。

※解約金が発生しないコースもあります。

しかし、解約金が発生したとしても9,500円のため平均して3,000円ほど安くなる格安SIMに乗り換えることで3ヶ月で元がとれる計算になります。そのため、高い使用料を支払い続けるよりも解約金がかかっても早く乗り換える方が、逆に安くなります。

優子
なるほど、9,500円かかっても月々安くなるからすぐに取り戻せるというわけですか
シム王様
そうじゃ、格安SIMに乗り換えた人は平均で3,000円安くなっているから3ヶ月で元がとれ、それから先はずっと3,000円安い状態でスマホを使うことができるというわけじゃな
ネコ王子
ということは、使い続けるほど損をしているってこと?
シム王様
まあそういうことになるな。月に3,000円高いということは年間36,000円もムダにしているということになる
優子
36,000円!バッグ買えるわ!

 

疑問6:乗り換えるのが面倒…

乗り換えるのが面倒というのが乗り換えできない一番大きな理由です。

乗り換える際に必要な手続きは以下の通りになります。

・MNP予約番号を取得する

・ネットで申し込みをする

・送られてきたSIMカードを利用したいスマホに挿し込み、設定をする

 

優子
こうやって見るとそこまで大変な手続きってなさそうですね
シム王様
手続き自体は難しいことはないが、やはり何かをする必要はあるから、面倒だからやりたくないという気持ちもわからないでもないが、これだけ安くなると少しの面倒な手続きもやってもいいと思うかもしれないぞ。

 

乗り換えるとどれくらい安くなる?

優子さんのドコモでのプランは以下の通りとなります。

優子さんがドコモで契約しているプラン

カケホーダイ(2,700円)+データ5GB(5,000円)+spモード(300円)=8,000円

 

同じく、ドコモ回線を利用しているLINEモバイルを例に、どれくらい安くなるかを比較してみると、

mineoでの5GBプラン価格(ドコモ回線)

・コミュニケーションフリープラン5GB(音声通話SIM)=2,220円

 

LINEモバイルのコミュニケーションフリープラン5GBに乗り換えると、月々5,780円安くなる

 

優子
えっ、えっ、5,780円!みんな3,000円安くなっているんじゃ?
シム王様
ドコモの場合、電話がかけ放題になっているがLINEモバイルのこのプランにはかけ放題プランが付いていないんじゃ。
そのため通話料金がこれにプラスされるから、みんな平均3,000円安くなっているというわけじゃろうな
優子
あっそういうわけですね。でも私ほとんどLINEの音声通話使っていて、電話もあまりかけていないので、もしかすると5,000円くらいは安くなるかもしれないということですよね?
シム王様
そういうことじゃ。LINEモバイルだったらLINEの音声通話はカウントフリーとなりデータも消費しないから、5GBじゃなくて3GBでも十分かもしれないぞ。

手続きをするのは腰が重いかもしれんが、これだけ安くなるんだったら乗り換えて見ようと思わないかな?

優子
えっLINEモバイルってLINEの音声通話をしてもデータ消費しないんですか。それは助かるかも…

手続きを一度するだけでそれだけ安くなるのなら、ちょっと考えてみます。

 

ドコモなどの大手キャリアに比べて、回線が混み合う時間帯になると速度が遅くなってしまうというデメリットもありますが、大幅にスマホ代を節約できるというメリットがあります。

MNP予約番号を取得したり、使いたいスマホのSIMカードの種類を調べたりなど、やることはありますが、少し動くことでスマホ代を月々3,000~5,000円節約できるので、この機会に検討してみてはどうでしょう?

 

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

LINEモバイルって実際どうなの?特徴、価格、カウントフリーなどを徹底解説

実際に使ったからこそわかったLINEモバイルの5つのよかった点

格安SIMのメリットは安さだけじゃない!MVNOごとに最大のメリットを紹介

-レビュー

Copyright© SIMキング-iPhone / Androidを賢く格安SIMへ乗り換え , 2024 All Rights Reserved.