タブレット

2018年おすすめの格安タブレット6選!失敗しないタブレットはこれだ!

更新日:

Andorid OSを搭載した格安のタブレットは数多く販売されていますが、中には性能が非常に低く全く使い物にならないような機種も出回っています。

そのため、タブレットのスペックや機能などをよく知らないで購入すると後悔してしまうこともあります。そこで、現在購入できるタブレットの中からおすすめのタブレットをどんな特徴があるのか、どんな人おすすめなのかを解説しながら紹介していきたいと思います。

タブレット選びに失敗したくない方は参考にしてみて下さい。

①タブレット端末では性能・機能共に最高峰「ZenPad3 8.0」(8インチ)

OS Android6.0
ディスプレイ 7.9インチ(2,048×1,536ドット)
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 650 ヘキサコア
メモリ 4GB
ストレージ 32GB
カメラ メイン:800万画素
インカメラ:200万画素
USBポート USB Type-C
SDカードスロット あり
バッテリー 4680mAh
サイズ 136.4 ×205.4 ×7.57mm
質量 320g
SIMカードスロット microSIMスロット×1
(SIMフリーモデルの場合)
価格 約36,000円

ZenPadシリーズは高性能で低価格なスマホ「ZenFone」で有名なASUSが販売しているタブレットで、ZenPadの3世代目で8インチということで「ZenPad3 8.0」という製品名になっています。

特徴は2K(2,048×1,536)の高解像度ディスプレイ、そしてASUS独自の映像解析技術Visual Masterで鮮やかに映像を映し出すことができます。また、前面に搭載したデュアルフロントスピーカーから迫力のある音を楽しむことができるため、Netflix、hulu、プライムビデオなどで映画を見るのに最適なタブレットです。

そして、USBポートは急速充電に対応した「USB Type-C」を搭載しているため、充電に時間がかかってしまうタブレットの欠点も克服しています。性能も現在のタブレットの中では最高ランクになっているため、8インチのタブレットを欲しいという方はこの機種であれば間違いありません。

ZenPad3 8.0はこんな人におすすめ

・迫力のある映像で映画を見たい

・画質が綺麗なタブレットが欲しい

・高スペックなタブレットが欲しい

・とにかくタブレット選びに失敗したくない

シム王様
価格も36,000円と安いし、高性能で低価格のタブレットと言えばZenPadというくらい有名な機種なんじゃ。
映像も音もキレイだし、急速充電ができるし言うことなしじゃ
ネコ王子
そんなに凄いのに36,000円で買えるのか!

 

 

ZenPad3 8.0が購入できるMVNO

BIGLOBEモバイル(1,530円×24回)

 

②大型サイズ9.7サイズで2Kディスプレイ、7.1chバーチャルサラウンドサウンド「ZenPad 3S 10」(9.7インチ)

OS Android6.0
ディスプレイ 9.7インチ
CPU MediaTek MT8176
2.1GHz+1.7GHz
メモリ 4GB
ストレージ 32GB
カメラ メイン:800万画素
インカメラ:500万画素
USBポート microUSB
SDカードスロット あり
バッテリー 5900mAh
サイズ 163.7x7.15x240.5mm
質量 430g
SIMカードスロット nanoSIMスロット×1
(SIMフリーモデルの場合)
価格 約43,000円

ZenPad3 8.0は8インチサイズと少し小さいという方におすすめの「ZenPad3s 10」。

2K(2,048×1,536)のディスプレイにイヤホンやヘッドホン使用時には、まるで映画館やライブハウスにいるかのような立体的な7.1chバーチャルサラウンドサウンドが楽しめます。

USB Type-Cにも対応し急速充電可能、指紋認証センサーも搭載しています。

ZenPad3s 10はこんな人におすすめ

・大きな画面のタブレットが欲しい

・大きな画面、きれいな音で映画を楽しみたい

シム王様
8インチサイズのZenPad3 8.0とほとんど性能の差はないが、画面が大きいので大きめサイズが欲しい人はこちらがおすすめじゃな。ZenPad3s 10はSIMカードスロットが付いていないWi-Fiモデルと付いているSIMフリーモデルがあるから注意が必要じゃ
ネコ王子
Wi-FiタイプはSIMカードが使えないからネットに接続するのはWi-Fiが必須ってことか

 

 

③2万円台の大型格安タブレット「ZenPad10(Z301)」(10.1インチ)

OS Android7.0
ディスプレイ 10.1インチ(1280x800)
CPU MediaTek MT8735A 1.45GHz/クアッドコア
メモリ 2GB
ストレージ 16GB
カメラ メイン:500万画素
インカメラ:200万画素
USBポート USB Type C
SDカードスロット あり
バッテリー 4680mAh
サイズ 251.7 ×172.1 ×8.9 mm
質量 490g
SIMカードスロット microSIMスロット×1
(SIMフリーモデルの場合)
価格 約24,000円

ZenPad10は2017年9月にASUSから発売された格安のタブレットで、10.1インチと大型ながら2万円台で購入できるコスパに優れたタブレットです。「ZenPad3s 10」に比べると性能は劣りますが、安くて使い勝手が良いタブレットが欲しい方におすすめです。

また、Android7.0と比較的新しいOSを搭載しています。

ZenPad10はこんな人におすすめ

・できるだけ安くてサイズが大きいタブレットが欲しい

シム王様
ZenPad3s 10はちょっと高い…もう少し性能が低くても良いという人向けのタブレットじゃ。でもこれくらいのスペックだったら十分使えるぞ。前面のデュアルスピーカーが魅力じゃ。

 

 

④ブルーライト軽減機能で電子書籍を見るのに向いている「MediaPad T2 7.0 Pro」(7インチ)

OS Android5.1
ディスプレイ 7インチ(1920 x 1200)
CPU MSM8939(オクタコア)
メモリ 2GB
ストレージ 16GB
カメラ メインカメラ: 1,300万画素
インカメラ: 500万画素
USBポート microUSB
SDカードスロット あり
バッテリー 4360mAh
サイズ 187.4×105.8×8.2mm
質量 250g
SIMカードスロット nanoSIMスロット×1
価格 約22,000円

MediaPad T2 7.0 Proは片手で持ちやすい7インチサイズのタブレットです。文庫本と同じくらいのサイズで、ブルーライト軽減機能を搭載しているため小説やビジネス書などの電子書籍を読むのに向いています

また、タブレットには珍しく指紋認証センサーを搭載しているため、ロック解除も非常に楽にできます。

MediaPad T2 7.0 Proはこんな人におすすめ

・電子書籍を読みたい

・片手で持ちやすい小さめのタブレットが欲しい

・低価格で高性能なタブレットが欲しい

シム王様
電子書籍をずっとタブレットやスマホで見ていると目が疲れてしまうがブルーライト低減機能が付いているこのタブレットであれば、長時間本を読んでも大丈夫じゃな
ネコ王子
ブルーライトって目に悪いって言うもんなぁ

 

 

MediaPad T2 7.0 Proが購入できるMVNO

楽天モバイル(23,800円)

 

⑤スタンド付き、防滴対応で動画を見るのに最適「YOGA Tab 3 Plus」(10.1インチ)

OS Android6.0
ディスプレイ 10.1インチ(2560x1600)
CPU MSM8976
1.8GHz+1.4GHz
メモリ 3GB
ストレージ 32GB
カメラ メイン:1300万画素
インカメラ:500万画素
USBポート microUSB
SDカードスロット あり
バッテリー 9300mAh
サイズ 247x4.68x179 mm
質量 644g
SIMカードスロット microSIM×1
(SIMフリーモデルの場合)
価格 約49,000円

YOGA Tab 3 Plusは一般的なタブレットの形とは違い、スタンドが付いています。そして防滴(IPX2)対応のため、キッチンに置きクックパッドなどでレシピを見ながら料理をしたり、お風呂に置いて映画などを見るのに最適なタブレットです。

バッテリー容量は9300mAhと非常に大容量で約18時間利用することができます。

※IPX2という規格は浴槽に付けると故障する可能性があるため、水がかかっても大丈夫というレベルです

YOGA Tab 3 Plusはこんな人におすすめ

・置いたまま動画などを見たい

・キッチンやお風呂などで使いたい

・バッテリーが長持ちするタブレットが欲しい

シム王様
タブレット自体にスタンドがついているという珍しいタブレットじゃな。

特筆すべきはバッテリーの容量じゃな。タブレットの容量は一般的には5000mAhくらいじゃが、YOGA Tab 3 Plusは9300mAhもあるぞ。

ネコ王子
すごっ!しかも水に少しくらい濡れても大丈夫なのは嬉しいな。

 

 

⑥電子書籍専用タブレット「Kindle Paper White Wi-Fiモデル」(6インチ)

OS -
ディスプレイ 6インチ
CPU -
メモリ -
ストレージ 4GB
カメラ -
USBポート microUSB
SDカードスロット なし
バッテリー 数週間使用可能
サイズ 169 x 117 x 9.1 mm
質量 205g
SIMカードスロット なし
価格 14,280円

Kindle Paper Whiteは、本物の紙に印刷されているかのような読みやすいディプレイで、長時間の読書も疲れにくくなっています。

インターネットは可能ですが、基本的に電子書籍専用端末となっているため、インターネットをするのには向いていません。メインは小説やビジネス書、マンガなど本を読むためのタブレットです。

また、ストレージが4GBと少ないように見えますが、本のデータをダウンロードするだけのため少なく感じることは無いでしょう。この端末だけで一般的な小説などの書籍を数千冊保存できます

シム王様
このタブレットは完全に電子書籍を見るための専用端末で、数千冊の本を保存できるから外出先で本を読むのに向いてるぞ。
ネコ王子
たしかに、本をたくさん持って出歩くの大変だもんな…
シム王様
画面は紙の本を見ているのとほぼ変わらないので、目が全く痛くならないというのが特徴じゃ。

 

また、Kindle Paperwhiteには3Gモデルもあり、3GモデルはWi-Fiが接続できない場所でも小説などのダウンロードが可能です(通信費無料)

また、キャンペーン付きというモデルの方が安くなるのですが、ロック画面などにおすすめの書籍などが表示されるだけで本を読んでいるときに邪魔されることはありません。そのため2,000円ほど安く買えるキャンペーン付きの方がおすすめです。

Kindle Paper Whiteはこんな人におすすめ

・電子書籍専用端末が欲しい

・旅行などに本をたくさん持っていく方

 

格安SIMカードでタブレットがどこでもネットが可能になる

SIMカードスロットを搭載しているタブレットには格安SIMのSIMカードを挿してWi-Fiが接続できない場所でもネットを利用することができます。

Wi-Fiが接続できる場所でしかタブレットを使わない場合はSIMカードを契約する必要はありませんが、外出先でもタブレットをネットに接続したい場合はデータ専用SIMの契約が必要になります。

もしタブレットを外出先でもネットに接続したい場合は月額500円で利用できるLINEモバイルがおすすめです。

 

タブレット用の格安SIMにLINEモバイルをおすすめする理由

・500円で1GBまで利用可能

・LINEが使い放題

・SMSなしのプランでもLINEの新規アカウントの作成が可能

LINEフリープラン料金

 データ通信SIM 音声通話SIM
 カウントフリー  LINE
 1GB 500円 1,200円
 +SMS +120円 無料

LINEモバイルのLINEフリープランは月額500円で1GBまで利用することができるプランで、SMSが利用できない500円のプランでもLINEの新規アカウントを作成することができるため、スマホとは別にタブレット専用のアカウントを作成したい場合にも便利です。

また、LINEのトークはもちろんLINEの音声通話、ビデオ通話もデータを消費しないカウントフリー対象となっているため、LINEの使用はデータの消費を気にする必要がありません。さらにデータ通信のみの契約であれば縛りが一切なく、いつ解約しても解約金は発生しないため、利用してみたけどやっぱり必要ないという場合にも解約金なしでいつでも解約可能です。

 

ネコ王子
タブレットもネットが使えるようにすると数千円かかると思ってたけど、たったの500円で使えるの?
シム王様
LINEフリープランは容量は1GBしか選択できないが、月々500円だけで使えるので、基本的にWi-Fiが利用できる自宅で使ってたまに外でも利用したいという場合にはおすすめのプランじゃ

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

LINEモバイルの500円で利用できる「LINEフリープラン」ってどんなことができるの?

格安SIMのデータ通信SIMは縛りがないのでお試し利用も気軽にできる

LINEモバイルで買えるタブレット「HUAWEI MediaPad T2 7.0Pro」は片手で持ちやすく電子書籍を読みやすいブルーライト軽減機能あり

-タブレット
-

Copyright© SIMキング-iPhone / Androidを賢く格安SIMへ乗り換え , 2024 All Rights Reserved.