大手キャリアと格安SIMの比較

こんな人は格安スマホに乗り換えてはいけない!格安スマホがデメリットにしかならない人の5つの特徴

更新日:

格安スマホの最大の特徴は価格の安さです。大手キャリアと比べると半額以下で利用することもでき、月々スマホ代に6,000円以上も支払い続けるのはもったいないと、続々格安スマホに乗り換える人が増えています。

しかし、格安スマホに乗り換えることがデメリットにしかならない方もいるのも事実です。

乗り換えた後に失敗した!とならないように格安スマホに乗り換えることがデメリットにしかならない人の特徴を紹介していきたいと思います。

 

1.キャリアのメールが必須

ドコモであれば「@docomo.ne.jp」auであれば「@ezweb.ne.jp」などのメールアドレスを利用することができます。

格安スマホに乗り換えたとしても独自のメールアドレスを取得することもできますし(mineoの場合「@mineo.jp」)GmailやYahoo!メールなどのフリーメール。そしてPC用のメールもスマホに設定して使えます。

そのためメールができなくなるということはありませんが、キャリアからのメールアドレスが無くなってしまうこと自体がデメリットになる人もいるでしょう。

 

ネコ王子
そうそう。ボクがちょうどこれに当たるんだけど、母親が全く詳しくなくてボクのメールアドレスが変わると連絡が取れなくなるんですよ。
もちろん母親がスマホを使えるわけもないし、ボクのメールアドレスが変わってもそれを登録するやり方もわからなくて…
シム王様
そういうことか。自分の問題じゃなくて、連絡をする相手が困るというわけじゃな。
でも母親だったら会いに行って新しいメールアドレスを登録してあげればいいんじゃないか?
ネコ王子
あっ、でも遠く離れてるところに住んでるからなかなか会いに行けないんですよ

 

ケータイのアドレス帳の登録方法がわからなければ自分のアドレスが変わってしまうと連絡が取れなくなってしまうため、キャリアのメールが必須という方は格安スマホへの乗り換えはおすすめしません。

また、Gmailなどのフリーメールはケータイの迷惑メール対策でPCからのメールを受信拒否していれば、それを解除しなければいけないというのもあります。

 

2.ショップに頻繁に行っている

格安スマホを販売しているMVNOでは、大手キャリアのように日本全国にたくさんのショップがあるわけではありません。

何かわからないことがあればすぐに近くのショップに聞きに行くことができていた大手キャリアから格安スマホに乗り換えてしまうとわからないことを気軽に聞くことができなくなってしまいます。

格安スマホでもmineoイオンモバイルのように全国にショップを設置しているMVNOもありますが、大手キャリアのようにどこにでもショップがあるというわけではありません。

そのため、頻繁にショップに行ってわからないことを解消しているという人には格安スマホはおすすめしません。

 

シム王様
mineoやイオンモバイルだったら日本全国にショップを設置しているんじゃが、ドコモなどの大手キャリアに比べると断然店舗数が少ないから、スマホに詳しくない人にとってはデメリットになるぞ
ネコ王子
なるほど、でも近所にイオンあるからそこでイオンモバイル取り扱っていれば問題ないってことか

イオンモバイル公式サイト

 

3.かけ放題が必須

大手キャリアには無制限のかけ放題と5分かけ放題の2つから選択できますが、基本的に格安スマホは10分かけ放題が主流です。

そのため10分かけ放題で問題ないという方であればいいのですが、10分以上通話することが多い方は逆にスマホ代が高くなってしまうかもしれません。

シム王様
これが一番大きいという人もいるじゃろう。
無制限のかけ放題は大手キャリアでは当たり前じゃが、格安スマホではほとんどない。
ネコ王子
格安スマホで無制限のかけ放題をやってるところって無いんですか?
シム王様
以前、楽天モバイルが月額2,380円でやっていたが、採算が合わなかったようで中止になったな。
ネコ王子
なにっ!
シム王様
しかし、OCNモバイルONEには”無制限のかけ放題”と同等のかけ放題があるから、通話をたくさんする人はOCNモバイルONEならいいと思うぞ。

 

OCNモバイルONEには「10分かけ放題」と、その月にたくさん通話した上位3人が通話料無料になる「トップ3かけ放題」があり、その2つのかけ放題を合わせた「かけ放題ダブル」が利用できます。

そのため、今現在では最も通話が多い方に向いているのがOCNモバイルONEとなっています。

1,300円でほぼ無制限かけ放題と言ってもいいOCNモバイルONEのかけ放題オプションが凄い!

現在一般的な格安SIMのかけ放題は10分となっていて、10分以内の通話は何度かけても無料、そして10分以上の通話になると30秒10円となっています。 OCNモバイルONEも他社の格安SIMと同じように ...

 

4.とにかく速度が安定していないといけない

格安スマホの欠点として、通信が混み合う時間帯になると速度が遅くなってしまうということです。

他のMVNOと回線を共有しているため、混み合う時間帯に遅くなってしまうことは仕方がないことですが、常に安定してスマホを利用したいという方にとってはデメリットになります。

シム王様
ワシはLINEモバイルを使っているんじゃが、ドコモ時代とほぼ変わらない速度で利用できているぞ

 

LINEモバイルの速度計測をやってみた

時間 ダウンロード(単位Mbps) アップロード(単位Mbps)
8時 7.17 5.54
10時 51.80 16.27
12時 8.17 11.68
13時 16.20 12.01
15時 23.26 35.81
17時 15.08 3.68
18時 4.62 3.53
19時 7.75 2.11
20時 5.99 2.57
21時 7.87 4.21
22時 8.01 5.11

 

1Mbps台になるとサイトの表示に少し時間がかかってしまいますが、LINEモバイルのようにこれくらいの速度が常に出ていれば大手キャリアとほとんど使用感は変わりません。ただしLINEモバイルはまだサービスを開始したばかりなので、これからユーザーが何十万人も増えた時に今と同じ品質を保っていられるかはわかりません。

LINEモバイル公式サイト

 

5.特定のスマホにこだわりがある

たとえばXperiaをずっと購入し続けている人からすると、Xperiaのフラッグシップモデルは現在日本でSIMフリー版は販売していません。

そのため、格安スマホに乗り換えると購入できなくなってしまいます。

中古や海外版のXperiaを購入することで、乗り換えた後も購入し続けるということはできなくはありませんが、これまでの購入方法ではXperiaを手に入れることができなくなってしまいます。

 

シム王様
日本で一番売れてるAndroidスマホはXperiaじゃからな。
Xperiaが大好きだから格安スマホには乗り換えないという人は多いじゃろうな
ネコ王子
そうなんだ。じゃあiPhoneは?
シム王様
iPhoneの場合はSIMフリー版がAppleのサイトやAppleストアで購入できるから全く問題ないんじゃ
ネコ王子
なるほど!

 

大手キャリアからXperiaを購入することはできなくなりますが、中古ショップやAmazonで海外版のXperiaを購入する事もできます。

Xperiaを格安SIMに乗り換えたあとにXperiaを購入していく方法

現在、SIMフリー版のXperiaは日本では販売されていないため、Xperiaを購入するにはドコモなどの大手キャリアの契約が必要になります。 そのため格安SIMに乗り換えてしまうと、これからXperi ...

 

最後に

いかがでしたか?全ての問題が全く解決できないというわけではありませんが、今回紹介した5つのことがどうしても譲れないという方は格安スマホに乗り換えるとデメリットになるため、止めておきましょう。

 

ネコ王子
ボクも格安スマホに乗り換えるのがデメリットになる人の特徴を思いついたぞ!
シム王様
どんな人じゃ?
ネコ王子
なんとしてでも高いスマホ代を支払いたい人!
シム王様
そんな人おらんじゃろ!
っていうか、「なんとしてでも」ってなんじゃ!

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

大手3キャリアのMNP予約番号を取得する方法と知っておくべき3つのポイント

格安スマホに変えた場合、大手キャリアに比べてどれくらい安くなるのか調べてみた

電話をかけない人でも「かけ放題プラン」に”加入”しなければいけない大手キャリアのプランの闇

-大手キャリアと格安SIMの比較

Copyright© SIMキング-iPhone / Androidを賢く格安SIMへ乗り換え , 2024 All Rights Reserved.