LINEモバイル

LINEの年齢認証ができない格安SIMのデメリットが解消できるのは「LINEモバイル」のみ

更新日:

ネコ王子
そもそもLINEの年齢認証って何ですか?
シム王様
年齢認証をして18歳以上が確認できるとLINEのID検索ができるようになるんじゃ。

年齢認証ができなければLINEの友達登録が「ふるふる」や「QRコード」のみになってしまうということじゃな。

 

LINEの友だち追加の方法は「ふるふる」「QRコード」「ID・電話番号検索」となっていて「ふるふる、QRコード」に関しては、基本的に近くにいる人ととしか友だち登録できません。

しかしID検索であれば離れたところにいる人でもLINEのIDを教えてもらうことによって誰とでも友だちになることができます。

そのID検索ができるのは18歳以上となっているため、18歳以上の確認ができなければID検索が利用できないようになっているのですが、年齢認証ができるのはドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリア、そして格安SIMでは唯一「LINEモバイル」のみとなっています。

 

LINEのID検索とは

LINEの年齢認証

LINEのID検索とは事前に自分のIDを登録し、そのIDで検索してもらうことによって友だち登録ができるという機能です。

例えば、2ちゃんねるやLINE出会い掲示板などに書き込まれた知らない人のIDで友だちとして登録し、しばらくやり取りをしている間に仲良くなり、直接会ってトラブルに巻き込まれる。ということがないように17歳未満の方はID検索ができないようになっています。

ネコ王子
なるほど、子供を守るために18歳以上しかID検索できないようになってるってわけか。
シム王様
その通り!でもLINEモバイルの以外の格安SIMでは年齢認証ができないから、18歳以上の人でもID検索ができないというデメリットがあるんじゃ。

つまり格安SIMに乗り換えたあともLINEのID検索がやりたい人はLINEモバイル一択になるということじゃな。

 

LINEモバイルでのLINE年齢認証方法

LINEのマイページへアクセスし、LINEモバイルのID・パスワードでログイン→契約情報

 

現在のコードをメモする

 

LINEのアプリを起動し、設定→年齢確認→年齢認証結果→LINEモバイルをご契約の方

メモをとったコードを入力

年齢確認ができれば「ID検索可」に変わります。

シム王様
年齢認証のやり方はめちゃくちゃ簡単じゃ

 

乗り換え前に大手キャリアで年齢認証をしていた場合、同じ端末を使い続けている場合はそのまま利用可能

ドコモ・au・ソフトバンクでは年齢認証ができるため、乗り換え前に年齢認証を行い、格安SIMに乗り換えたあとも同じ端末を使い続けている場合はそのままID検索ができる状態になっています。

しかし、機種変更をしたり初期化すると再度年齢認証が必要になります。

シム王様
つまり格安SIMに乗り換えても一時的にはID検索が利用できる状態になっているが、いつかはできなくなるというわけじゃ。
ネコ王子
そっか、ID検索でたくさんLINEの友だちを追加したければLINEモバイルしかないってことなんだな。

 

 

【追加情報】初期費用を0円にする裏技

LINEモバイルの申込時にコードを使用して申し込みという方法があり、こちらの方法を使えば通常必要となる契約事務手数料3,240円を0円にすることができます。

やり方も非常に簡単でAmazonでLINEモバイル のエントリーパッケージというコードが書かれているカードを購入し、それに書かれているコードを入力して申し込むだけです。

エントリーパッケージ自体は300円くらいするので完全に0円というわけではありませんが、3,000円が300円になるという方法ですので、この方法を使わないと損です。

この方法はこちらで詳しく解説しています。

【裏技】LINEモバイルの申込み費用「3,240円」を「0円」にする方法

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

ドコモ・au・ソフトバンクから購入したiPhoneはLINEモバイルで使えるの?利用可能なiPhoneをチェックしてみる

こんな人はLINEモバイルに乗換えると後悔する!乗り換え前に絶対に知っておきたい5つのこと

実際に使ったからこそわかったLINEモバイルの5つのよかった点

-LINEモバイル
-

Copyright© SIMキング-iPhone / Androidを賢く格安SIMへ乗り換え , 2024 All Rights Reserved.